Nelsonの周りには、3つのNational Park、いわゆる国立公園があります。
シーカヤックや、コースタル・トラックが有名なAbel Tasman(エイベル・タズマン)国立公園。
Heaphy Track(ヒーフィー・トラック)で有名なKahurangi国立公園。
そして、Lake Rotoiti(ロトイティ湖)と、Lake Rotoroa(ロトロア湖)の二つの湖が有名なNelson Lakes(ネルソン・レイクス)国立公園。静寂という言葉を身体で感じることが出来る場所です。湖の水の美しさとビーチ・フォレストの中で鳴く小鳥たちの澄んだ鳴き声がそれを引き立たせます。
ベースになるのは、Nelsonから1時間半程度車で移動したところにあるSt.Arnaud(セントアーノー)という小さな集落。売店兼ガソリンスタンド一軒と、2件のホテル。私が訪れたときには、そのうちの一軒、Alpine Lodgeが火事で半焼していました。
Lake Rotoiti、マオリ語で「小さな水辺」。St.Arnaudから歩いて5分ほどで湖畔まで行けます。キャンプ場があって、ボート乗り場があって、そしてDOC(自然保護局)の建物があります。DOCでは、国立公園内の様々なトレッキング・ルートの情報が入手可能です。天候等のいろいろなアドバイスもいただけます。
Nelson Lakesは、ニュージーランドにある14の国立公園の中でも、手付かずの部分が多いところで、1週間かけて巡るトレッキング・コース等は結構ハードな感じです。トレッキングというよりは、アルパインに近いのかな。
今回は、とても残念ですが時間が無いので、Rotoitiの桟橋からWater Taxiで湖の南端まで送ってもらうことに。そこからSt.Arnaudに戻ってくるルートを軽く歩くことに。
翌朝8時。桟橋に行くと、もう舵を切ってくれるBillが来ていました。ちょっと曇り空だね。昨日よりは収まってきたけど風も結構吹いています。天気になるって予測だったんだけどなぁ。
ちょっと寒そうでしょ。
私の表情も寒くて若干固いですね。
モーターボートで約20分程度。一緒に釣りのために来ている親父二人が乗ってきました。胸まである長靴?を履いていました。
ここら辺は、ニュージーランドの中でもとても有名なトラウト・フィッシングの釣り場らしいです。そのために遠くからたくさん人が来るらしいですよ。
ここが、向かい岸の桟橋です。緑が濃いいですよね。とても静かです。
Bilにも、Say Good-bye。
「気をつけて帰ってこいよ。Enjoy!」とのこと。優しい人でした。
さて、歩き始め。陽も出てきたみたいです。静かに歩き出します。
ビーチフォレストの森って気持ちいいですよね。
途中で小さなビーチに出ます。ちょっと休憩。
風波がちょっとありますね。
3時間ほどの軽いトレッキングで、出発地点の桟橋まで戻ってきます。
ちょっと天気が良くなった。青空も出てきました。
私が歩いたのは、とても広いNelson Lakes国立公園のほんの一部のLake Rotoitiの、そのまた一部。
とても、とても広いこの公園。まだまだ面白そうなところがたくさんありそうです。
そういえば、St.Arnaudは毎年3月に行われるニュージーランド最大のMTBイベント、Rainbow Rage (レインボウ・レイジ)の出発点でもあります。
106kmを一日で走ります。Nelson Lakesの森の中を疾走。今年は私も参加するつもりです。
そうそう。Pictonのお友達、JulietとSteveはここで去年に結婚式を挙げたんだよね。
翌朝、目が覚めると、素晴らしい天気。
湖畔に行ってみました。
Wow! カヤックを漕いでいる人が。
あれは羨ましいなぁ。
最後の写真、絵葉書そのもの。心洗われるような美しさ!
>Lake Rotoiti、マオリ語で「小さな水辺」‥‥。
先住民マオリの人々に会う頻度は、現状かなり少ないんでしょうか?
投稿情報: シャクシャイン | 2007年1 月20日 (土) 23:02
こんにちは、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
しばらくお会いしてませんでしたが、こんなことになっているなんて!
空の青と湖の蒼が美しい写真に感動しました。それと、藤井さんのお元気そうな姿、相変わらず自然を愛し楽しくアドベンチャーしているんですね?私は毎年ツール観戦を楽しみにしながら仕事しています。今年こそは自転車を買って軽井沢あたりを気持ちよく走りたいなーーと計画中です。ゆうこさんもお元気でしょうか?よろしくお伝えください。美紀ちゃんといつか川くだりに行きたいな。(ご心配をおかけしましたけど、腰の具合もすっかりよくなりましたのでw)
投稿情報: 上野千映 | 2007年1 月21日 (日) 14:43
シャクシャインさん、
本当に綺麗で静かなところです。
「先住民の」というか、Maoriの方の人口はNZの約15%弱。
でも、「生粋の」という定義はわかりません。
いろんな周辺の島からも移民されているし、もちろん混血の方もたくさんですし。
でも、マオリについては、知らないこといっぱいだと思います。
千映ちゃん、
お久しぶりです。お元気でそうで何よりです。
優子も元気です。
是非是非遊びにいらしてくださいね。
投稿情報: ブラック | 2007年1 月21日 (日) 21:35
Thank you so much for the night! We are in Newplymouth, relax for a day. We are going to ride into forest tomorrow again. Talk to you soon, Kenichi
投稿情報: alohabiketrip | 2007年1 月22日 (月) 14:04
「マオリ」の件、急な質問ですんませんでした。
こちらでは、東京国立博物館で1月23日から「マオリ特別展」が開かれます。
豊穣の国アオテアロア(ニュージーランドのマオリ名)、ブラックさん目線での紹介、今後とも楽しみにしてます。
投稿情報: シャクシャイン | 2007年1 月22日 (月) 19:23
Nelson Lakes とっても良いですよね。
Nelsonから手軽に行ける割にすごく静かな感じできれいな湖でした。
前に行った時は時間がなくて日帰りトレッキングだったので、ST.ArnaudからBushlineHutを通るピークの周回コースに行きました。時間があれば、AngelusHutまで行きたかったんだけどなー。
それにしても、うらやましい限りです。
投稿情報: げんじん | 2007年1 月22日 (月) 22:45
ふじいさん、こんばんは。
ニュージーランドって、人口密度がひくいから、手の入ってない自然だらけって感じなんですかね?人気(ひとけ)がないところってやっぱり、イイですね。
投稿情報: ももら~ | 2007年1 月23日 (火) 21:18
続けざまにコメントしてしまいました。
ほんと、心表れるような風景ですね。
夜中まで営業した私にはとてもまぶしすぎます!
しかし、本当に楽しそうですね!
投稿情報: 富ヶ谷bambi | 2007年1 月24日 (水) 04:25
藤井さん本日年賀状届きました。有り難うございました。
とってもアクティブに生活していらっしゃるご様子!仕事もあって奥様もいてお友達もたくさんいて、あとはNZの生活を存分に楽しんで下さい。ブログを読ませていただいた夫は「僕よりもよっぽどNZに詳しい」と言っておりますよ。今度バイクで山陰地方を横断される際はぜひお寄りください。お待ちしてます。
投稿情報: satoko | 2007年1 月24日 (水) 17:11
Aloha Bikeの河村さん、あいこさん、
うちにいらしてくれて本当にありがとうございました。
雑魚寝なんかさせちゃって、すいませんでした。
今度はもっと良い環境でお迎えいたしますね。
もう下田には帰られたのかな?
シャクシャインさん、
Aote Aroa - Land of Long and White Clouds
すごく素敵な響きですよね。
マオリ展はいつまでやっているんでしょうか。
2月に帰国した際に見に行けるかな?
げんじんさん、
いつもコメントありがとうございます。
そうですか、Nelson Lakes行かれましたか。
本当に綺麗なところですよね。
あそこの山を越えて106kmMTBで走りきるイベントが3月中旬にあります。
今日エントリーしちゃいました。。。
ももら~さん、
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
日本から北海道を除いたぐらいの国土に400万人しか住んでいませんから。
あと、やっぱり自然が大好きな国民性もあるのかなとも思います。
富ヶ谷bambiさん、
いいでしょぉぉぉぉ。
是非お疲れの時には、ニュージーランドの写真で和んでください。
2月に帰国の際には、お店に寄らしてもらいます。
satokoさん、
コメントありがとうございます。
まだまだニュージーランド初心者です。
知れば知るほど、私にはたまらなく楽しい国です。
人が優しくて。。。
山陰行きたいです!
投稿情報: ブラック | 2007年1 月29日 (月) 22:02